2016年06月21日
神石高原ティアガルテン(2、3日目) 2016.06.17
2、3日目
05:36 起床。
ホットミルクがおいしー。

06:16 朝の散歩。
娘は牧場が好きすぎて離れない。馬が走る姿を見たけど、めちゃくちゃかっこいーーーー。

07:37 朝食。
昨日の夜ごはんの食材を生かす。というかあまった。

08:10 食後のリラックスタイム。
この笑顔が見れてうれしい。


09:46 遊び時間。
娘はこの遊具に何回も行った。
後ろに見えるのはツリーハウス。しっかりした造りで子供も安心して遊ばせられる。

木の上の図書館
とても可愛い建物。親が子供に読ませたい本がたくさん。
鳥や昆虫の図鑑も。


小さいおウチ
机とイスが丁度良い大きさでお気に入り。

木の枝ブランコ
「まま、どうぞ」と何回も誘ってくる。でもこのブランコに乗ると景色がすごく良くてハイジになった気分!

ハンモック
娘にとっては初めてのハンモック。ビクともしない。

11:49 昼食。
冷やし中華。ごくごく簡単に。

12:57 お昼寝。

15:19 リラックスタイム。
目が覚めると園の「テントサイル」が設置されてた。お願いして登らせてもらう。
新しい体験ですごい楽しい!面白かった!

16:54 夕食。
パエリア。主人が作ってくれた。うれしーーーーー。

19:51 シャワー棟へ。
3分で200円 お水しか出ないとは知らずに娘と入ってしまった。
6月なのでまだ寒い。主要箇所だけ洗って退散。

22:00 就寝。
ここから雨が降り出す。
02:00 車に移動。
雷雨になったので、恐れおののいて避難。
子供を抱っこして寝る。
05:47 朝食。
テントの中でパンとバナナ。
雨はまだ降り続く。

10:14 マルクトプラッツに行く(写真は前日に撮ったもの)。
雨宿りしつつスープを飲む。

お土産の販売

カフェ
豚肉のポトフ 800円。良いお味。

13:10 雨が上がったので撤収。
娘は近くのテントの子供さんたちと遊ぶ。こうやって友達になるスキルがどんどん身につくとうれしいなー。

今回のキャンプは経験値がかなりupしたような。雷が怖かった!!!
ただ、主人はもう雨の日はキャンプしないと言ってる…(何しろ安全第一)。
私は天気だけではなく注意予報のチェックもしようと心に決めた。
だけどやっぱりキャンプって最高だー。
05:36 起床。
ホットミルクがおいしー。

06:16 朝の散歩。
娘は牧場が好きすぎて離れない。馬が走る姿を見たけど、めちゃくちゃかっこいーーーー。

07:37 朝食。
昨日の夜ごはんの食材を生かす。というかあまった。

08:10 食後のリラックスタイム。
この笑顔が見れてうれしい。


09:46 遊び時間。
娘はこの遊具に何回も行った。
後ろに見えるのはツリーハウス。しっかりした造りで子供も安心して遊ばせられる。

木の上の図書館
とても可愛い建物。親が子供に読ませたい本がたくさん。
鳥や昆虫の図鑑も。


小さいおウチ
机とイスが丁度良い大きさでお気に入り。

木の枝ブランコ
「まま、どうぞ」と何回も誘ってくる。でもこのブランコに乗ると景色がすごく良くてハイジになった気分!

ハンモック
娘にとっては初めてのハンモック。ビクともしない。

11:49 昼食。
冷やし中華。ごくごく簡単に。

12:57 お昼寝。

15:19 リラックスタイム。
目が覚めると園の「テントサイル」が設置されてた。お願いして登らせてもらう。
新しい体験ですごい楽しい!面白かった!

16:54 夕食。
パエリア。主人が作ってくれた。うれしーーーーー。

19:51 シャワー棟へ。
3分で200円 お水しか出ないとは知らずに娘と入ってしまった。
6月なのでまだ寒い。主要箇所だけ洗って退散。

22:00 就寝。
ここから雨が降り出す。
02:00 車に移動。
雷雨になったので、恐れおののいて避難。
子供を抱っこして寝る。
05:47 朝食。
テントの中でパンとバナナ。
雨はまだ降り続く。

10:14 マルクトプラッツに行く(写真は前日に撮ったもの)。
雨宿りしつつスープを飲む。

お土産の販売

カフェ
豚肉のポトフ 800円。良いお味。

13:10 雨が上がったので撤収。
娘は近くのテントの子供さんたちと遊ぶ。こうやって友達になるスキルがどんどん身につくとうれしいなー。

今回のキャンプは経験値がかなりupしたような。雷が怖かった!!!
ただ、主人はもう雨の日はキャンプしないと言ってる…(何しろ安全第一)。
私は天気だけではなく注意予報のチェックもしようと心に決めた。
だけどやっぱりキャンプって最高だー。
2016年06月21日
神石高原ティアガルテン(1日目) 2016.06.17
キャンプにはまってしまいGWから6回目。主人(涙目)。
神石高原ティアガルテンに2泊3日したのでレポします。
10:07 広島市出発。
11:56 福山SA到着。
薔薇が咲いてたりでとてもキレイなSA。ここで持参したおにぎりをモグモグ。



13:30頃 神石高原ティアガルテン到着。
総合受付。

キャンプ道具の貸出あり。

カフェあり。


授乳するところあり。

陶芸や和紙をつくる部屋あり。

13:58 牧場。
ヤギ、牛、大きな馬がいます。人が触っても大丈夫なよう育てられているそうです。
とてもとても可愛い。娘は草を食べさせてあげるのが大好きになりすぎる。次の場所に移動させてー。


14:46 キャンプサイト到着(フリーサイトのみ)。
傾斜地が多いです。おすすめは炊事棟と新しいトイレの近くだそうです。
車から50mほど荷物を運ぶ位置にテントを設営(荷降ろし後は車を駐車場に移動)。

炊事棟
かまどや炉もあります。お湯は出ない。

トイレ
木の香りが素敵。採光があり明るくキレイ。便座が暖かい。

18:00 夜ごはん。
バーベキュー、娘の相手をしながらなので簡単に。オシャレにしたいー。

19:25 蛍を見る。
今回のキャンプのメインは蛍。キャンプ場から15分ほど離れたところに案内してもらう。
暗くなると蛍の乱舞が始まり大満足。娘は「ちょーだい!ちょうだいっ!」と蛍を見て大興奮。
るーに見せれて本当に良かったー。

21:30 非常食用のカップラーメンをつい食べる。
22:00 就寝。
2、3日目に続く
神石高原ティアガルテンに2泊3日したのでレポします。
10:07 広島市出発。
11:56 福山SA到着。
薔薇が咲いてたりでとてもキレイなSA。ここで持参したおにぎりをモグモグ。



13:30頃 神石高原ティアガルテン到着。
総合受付。

キャンプ道具の貸出あり。

カフェあり。


授乳するところあり。

陶芸や和紙をつくる部屋あり。

13:58 牧場。
ヤギ、牛、大きな馬がいます。人が触っても大丈夫なよう育てられているそうです。
とてもとても可愛い。娘は草を食べさせてあげるのが大好きになりすぎる。次の場所に移動させてー。


14:46 キャンプサイト到着(フリーサイトのみ)。
傾斜地が多いです。おすすめは炊事棟と新しいトイレの近くだそうです。
車から50mほど荷物を運ぶ位置にテントを設営(荷降ろし後は車を駐車場に移動)。

炊事棟
かまどや炉もあります。お湯は出ない。

トイレ
木の香りが素敵。採光があり明るくキレイ。便座が暖かい。

18:00 夜ごはん。
バーベキュー、娘の相手をしながらなので簡単に。オシャレにしたいー。

19:25 蛍を見る。
今回のキャンプのメインは蛍。キャンプ場から15分ほど離れたところに案内してもらう。
暗くなると蛍の乱舞が始まり大満足。娘は「ちょーだい!ちょうだいっ!」と蛍を見て大興奮。
るーに見せれて本当に良かったー。

21:30 非常食用のカップラーメンをつい食べる。
22:00 就寝。
2、3日目に続く