2016年06月21日
神石高原ティアガルテン(1日目) 2016.06.17
キャンプにはまってしまいGWから6回目。主人(涙目)。
神石高原ティアガルテンに2泊3日したのでレポします。
10:07 広島市出発。
11:56 福山SA到着。
薔薇が咲いてたりでとてもキレイなSA。ここで持参したおにぎりをモグモグ。
13:30頃 神石高原ティアガルテン到着。
総合受付。
キャンプ道具の貸出あり。
カフェあり。
授乳するところあり。
陶芸や和紙をつくる部屋あり。
13:58 牧場。
ヤギ、牛、大きな馬がいます。人が触っても大丈夫なよう育てられているそうです。
とてもとても可愛い。娘は草を食べさせてあげるのが大好きになりすぎる。次の場所に移動させてー。
14:46 キャンプサイト到着(フリーサイトのみ)。
傾斜地が多いです。おすすめは炊事棟と新しいトイレの近くだそうです。
車から50mほど荷物を運ぶ位置にテントを設営(荷降ろし後は車を駐車場に移動)。
炊事棟
かまどや炉もあります。お湯は出ない。
トイレ
木の香りが素敵。採光があり明るくキレイ。便座が暖かい。
18:00 夜ごはん。
バーベキュー、娘の相手をしながらなので簡単に。オシャレにしたいー。
19:25 蛍を見る。
今回のキャンプのメインは蛍。キャンプ場から15分ほど離れたところに案内してもらう。
暗くなると蛍の乱舞が始まり大満足。娘は「ちょーだい!ちょうだいっ!」と蛍を見て大興奮。
るーに見せれて本当に良かったー。
21:30 非常食用のカップラーメンをつい食べる。
22:00 就寝。
2、3日目に続く
神石高原ティアガルテンに2泊3日したのでレポします。
10:07 広島市出発。
11:56 福山SA到着。
薔薇が咲いてたりでとてもキレイなSA。ここで持参したおにぎりをモグモグ。
13:30頃 神石高原ティアガルテン到着。
総合受付。
キャンプ道具の貸出あり。
カフェあり。
授乳するところあり。
陶芸や和紙をつくる部屋あり。
13:58 牧場。
ヤギ、牛、大きな馬がいます。人が触っても大丈夫なよう育てられているそうです。
とてもとても可愛い。娘は草を食べさせてあげるのが大好きになりすぎる。次の場所に移動させてー。
14:46 キャンプサイト到着(フリーサイトのみ)。
傾斜地が多いです。おすすめは炊事棟と新しいトイレの近くだそうです。
車から50mほど荷物を運ぶ位置にテントを設営(荷降ろし後は車を駐車場に移動)。
炊事棟
かまどや炉もあります。お湯は出ない。
トイレ
木の香りが素敵。採光があり明るくキレイ。便座が暖かい。
18:00 夜ごはん。
バーベキュー、娘の相手をしながらなので簡単に。オシャレにしたいー。
19:25 蛍を見る。
今回のキャンプのメインは蛍。キャンプ場から15分ほど離れたところに案内してもらう。
暗くなると蛍の乱舞が始まり大満足。娘は「ちょーだい!ちょうだいっ!」と蛍を見て大興奮。
るーに見せれて本当に良かったー。
21:30 非常食用のカップラーメンをつい食べる。
22:00 就寝。
2、3日目に続く
Posted by オレンジちゃん at 00:39│Comments(0)
│神石高原神石高原ティアガルテン
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。